地獄楽に登場する士遠(しおん)。
盲目にも関わらず健常者以上の動きを見せ森の中も難なく駆け抜ける人物です。
今回は士遠の目が見えないのはなぜかとヌルガイとの関係や最後は死亡するのかについてお届けします。
スポンサーリンク
目次
地獄楽の士遠(しおん)はなぜ目が見えない?
◥◣#地獄楽 登場人物⑦◢◤
山田浅ェ門士遠
cv.#小林親弘山田浅ェ門・試一刀流四位。
盲人だが、匂いや音で視ることが出来る。
剣技もさる事ながら、駄洒落の切れ味も抜群。▼#MAPPA 描き下ろし
新規キャラクターイラストが到着! pic.twitter.com/w9RR2U0QN5— 『地獄楽』公式 (@jplus_jigokurak) March 8, 2023
士遠が初めて登場したとき真っ先に気になったのが彼の目ではないでしょうか。
士遠は盲目の山田浅ェ門の一員ですが士遠がどのような人物でなぜ目が見えないのかをみていきましょう。
地獄楽の士遠とは
士遠は山田浅ェ門・試一刀流四位で氣は「木」。
生まれつき盲目で幼少期から物質が放つ氣を読み母親と旅芸人をしていました。
クールな印象の見た目ですが冗談が好きで他人が自分よりウケると悔しがったりします。
弟子の典坐を可愛がっていて典坐からもとても慕われています。
「人喰い花魁」の異名をもつ美女のあか絹の監視役でもあります。
士遠の初登場シーン
士遠の初登場は単行本3巻第19話。
森の中で天仙に出くわし襲われているヌルガイと典坐。
そこの現れたのが士遠でした。
目が見えない士遠ですが刀を投げつけ天仙を切りつけます。
そして典坐とヌルガイの先頭に立って森を駆け抜け天仙から二人を救ったのでした。
ところが天仙は再び現れるのです。
士遠は生まれつき盲目で傷は母からつけられた
士遠がなぜ盲目になったのか、あの大きな傷はいったいどうしたのか…。
士遠の盲目は生まれつきでした。
ですが目の傷は芸の演出として母親がつけたものです。
幼い頃から氣で世界を感じていた士遠は盲目の子どもが客の木刀を避ける芸を披露していました。
その腕前はとても盲目の子どもとは思えないほどで目の傷はその箔付けになっていたのです。
母親は目の傷を尋ねる客に「合戦傷」などと出任せの前口上を答えていました。
旅芸人として必死で生きていた士遠と母親。
とは言え子どもに傷までつけなければならなかった母親の心情に心が痛みます。
スポンサーリンク
地獄楽の士遠(しおん)とヌルガイとの関係
/
#そうしんくんの宣伝活動
\そうしんくん、士遠・典坐・ヌルガイと共に1枚
ツインエンジンブースの #地獄楽 コーナーでは画眉丸たちのスタンディを展示しております!#地獄楽アニメ#AnimeJapan 2023#AJ2023 pic.twitter.com/kqtop1UVuE
— 『地獄楽』公式 (@jplus_jigokurak) March 26, 2023
地獄楽に登場する士遠はヌルガイと行動を共にするようになります。
士遠とヌルガイとはどのような関係だったのでしょうか。
士遠とヌルガイの出会い
ヌルガイは監視役の典坐と森で島を出る策を練っていました。
すると突然空から天仙が現れ窮地に陥ります。
そこに登場したのが士遠。
天仙にダメージを負わせ二人を引き連れて森の中をはしって逃げたのです。
これがヌルガイと士遠の出会いでした。
「誰だ?」と不思議がるヌルガイに典坐は「自分の師匠だ」と答えました。
ヌルガイも士遠の目が潰れていることに驚いていましたね。
士遠とヌルガイはなぜ行動を共に?
士遠とヌルガイは行動を共にするようになりますがそれは再び現れた天仙に目の前で典坐を殺されたからです。
典坐はヌルガイにとって監視役でしたがほんとうは罪を犯していないヌルガイの可能性を信じ目にかけていました。
そんな典坐とヌルガイは信頼し合う関係に。
一方の士遠にとって典坐は自分が浅ェ門に入門させ面倒をみてきた愛弟子でした。
天仙に襲われ瀕死の典坐は自分が犠牲になることで士遠とヌルガイが逃げてくれることを望みました。
その気持を無駄にしないために心を鬼にした士遠は典坐の仇をとることを誓い泣き叫ぶヌルガイを連れて逃げたのです。
大事な存在だった典坐を目の前で殺されてしまった士遠とヌルガイはその後行動を共にするようになりました。
士遠とヌルガイのその後
そんな士遠とヌルガイはその後どうなったのでしょうか。
以後、士遠とヌルガイはずっと行動を共にしています。
ヌルガイは士遠のことを「センセイ」と呼び慕うように。
士遠もヌルガイに戦うために刀の使い方を教えたりなど絆は深まっていきます。
士遠が戦いで瀕死の状態になり限界を迎えてもヌルガイを守り逃がそうとしますがヌルガイも士遠のもとを離れようとはしませんでした。
そして反対にヌルガイが士遠を救うことになるのです。
その影にはやはり典坐の存在があり典坐を通してますます二人の絆は深まっていくのでした。
地獄楽の士遠(しおん)は最後死亡する?
◤ ティザーPV原画公開 ◢
#06 士遠
⇒https://t.co/DrXYFdydPb#jigokuraku#地獄楽 pic.twitter.com/GsfTnIE02m— 『地獄楽』公式 (@jplus_jigokurak) June 13, 2022
そんな士遠は最後死亡したのでしょうか。
結論を言うと士遠が死亡することはありませんでした。
ヂュジンとの戦いではもうだめかと思われた士遠でしたがヌルガイによってピンチを回避。
そして全てが終わり島を出ると二人は一緒にどこかに消えていきました。
最終話では士遠と一緒にいたヌルガイが茶屋のようなところで周りの客に「いい女」と言われテレていました。
そして士遠ともなんとなくいい関係になっていそうな様子が描かれています。
二人は安住の地を求めて諸国を巡るうちに不本意ながらも世直しをするようになり面倒事を丸く収めているようです。
まとめ
地獄楽の士遠(しおん)の目が見えないのはなぜなのかとヌルガイとの関係や死亡するのかについてお届けしました。
島での戦いで士遠の活躍は頼もしかったですね!
目が見えないにも関わらず強い士遠はかっこよくてヌルガイとの絆が深まっていく過程も感慨深いものがあります。
そのあたりのことはぜひ原作漫画を読んでいただきたいです!
そして「地獄楽」はアニメでも放送されます。
アニメ放送される「地獄楽」ですが、アニメを見ると原作が読みたくなるし途中から見たりするとそれまでの経緯が知りたくなります。
アニメ終了後は続きが早く知りたいし予習もしたい!
でも…。
- 「地獄楽の原作を読みたいけどお店に買いに行く時間がないし面倒」
- 「紙の本はかさばるし持ち歩くのも不便なんだけど」
- 「マンガを読みたいけど安く読む方法はないの?」
↓↓↓そんなお悩みを解消してくれるサービスがこちら↓↓↓
70%OFFで読む方法も!!
◆「地獄楽」の漫画をお得に読む方法!
◆スキマ時間にどこでも読める電子書籍はとってもお得!
<関連記事>
>地獄楽の画眉丸は最後どうなる?島での戦いの結末と妻に会えたかについても
>地獄楽のメイが大きくなるのはなぜ?正体と最後は死亡するのかについても