<PR>当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています。

アニメ・漫画

プラチナエンドで神になるのは誰?クリーチャーや最後の意味についても

「プラチナエンド」は”ジャンプスクエア”で2021年2月号まで連載され、2020年12月時点で単行本の世界累計発行部数が450万部を突破している人気作品。

「DEATH NOTE」「バクマン。」に続く大場つぐみと小畑健タッグの3作目です。

今回はプラチナエンドで最後に神になるのは誰なのか、クリーチャーの真実と最後に語られていることの意味についてお届けします。

※この記事にはネタバレも含まれます。

 

プラチナエンドで神になるのは誰?

プラチナエンドでは天使に選ばれた神候補たちが999日という期限内に神を決めるべく奮闘します。

ということから序盤から誰が神になるのか気になりました。

結論をいうと神になったのは中海修滋(なかうみしゅうじ)。

自殺願望が強い中学1年の神候補でした。

なぜ中海が神になったのでしょうか。

神候補たちの多数決で決定

ミライたち神候補に協力していた刑事の星の提案で、5人の神候補全員が集まって誰が神になるかまでは決めておくことになります。

その上で残りひとりの神候補に話し合おうと呼びかけることに。

まずミライと咲が中海に会いに行ったあと、ミライが結糸向に呼びかけ接触し自分だけにつながるスマホを渡します。

そして警察に軟禁されていた手毬由理を奪取し無事に5人が揃ったところで会議が開始。

手毬は神になることを拒否し、ミライも咲もこの世界で幸せになりたいと言います。

「じゃぁ僕が神になろうか?」

と申し出たのが中海でした。

中海が神になることに意見していると結糸が多数決で神候補を決めることを提案。

皆が中海を候補に挙げたことで残りひとりの神候補が賛成すれば中海が神に決まることになります。

ところがオガロがそうはうまくいかないと口を挟んだのでした。

最後に登場した神候補は米田教授

オガロは最後の神候補につく天使はムニという破壊の天使だと言います。

ムニの神候補がもし神になれば人類を滅亡させるかもしれないと不安が募りますが、ミライはそれでも呼びかけはしようと提案し結糸も賛成。

ミライたちが羽で飛び立った頃、党京大学名誉教授の研究室で米田教授とムニが何やら意味深な会話をしていました。

有楽町に飛んだミライたちのもとにやってきたのはムニ。

ムニは米田はミライたち神候補がが神になったら何をしたいかの回答次第で会うと言う。

それぞれテレビ局の上空に移動した神候補たちは神になったらどうしたいかを説明します。

神候補全員の話を聞いた後、皆の前に姿を現した神候補は米田教授でした。

中海修滋が神になると宣言

米田教授は「神はいない」と宣言し神候補たちが”偽りの神(クリーチャー)”にならないように全員を殺すことを目的としていました。

3人の神候補を人質を取るというやり方で中海に殺させ、最後は自分と中海で相打ちしようと目論んでいた米田教授。

それに立ち向かったのがミライでありミライが神になると宣言したことから米田教授とミライの戦いに。

ところが中海は神候補たちを殺すことができずに米田教授は手毬に白の矢を放たれます。

それを助けたのがナッセ。

そのことにより自分が間違っていたと思う米田教授はミライが神になることを容認し自分は死ぬといいます。

米田教授を慕い米田から「死んだ後人間がどうなるか知りたい」と聞かされていた中海は、自分が神になってすべてを伝えると神になることを宣言。

他の神候補も賛同し米田教授も納得したことから中海は神となり天界へと消えていきました。

このように最後神になったのは中海修滋でしたが、彼も米田教授が説くクリーチャーということになるのでしょうか。

そもそもクリーチャーとはいったい何だったのでしょうか。

プラチナエンドのクリーチャーとは

米田教授は「神はいない」と言っています。

今存在してしまっているのは”偽りの神(クリーチャー)”で人間が想像している神とは違うと言います。

神は人間が創り出したもの

米田教授は「神とは人間が創り出したもの」と唱えます。

つまり天に祈るようになった人間の祈りの対象として人間が創り出したということです。

米田教授は人間の想像力が生んだエネルギーが神だとし、それをクリーチャー(偽りの神)と呼ぶべきだと主張。

米田教授の考えはあくまでも神などいなくて”偽りの神”が存在してしまっているということなのです。

この世界に神は必要ない

米田教授は神に祈る時代は終わったと言います。

  • 問題に直面したら祈るより打開策を考えろ
  • 神に許しを請うより自分で罪を償え

と、人間にとって大切なのは未来と今何をすべきかであって神に祈っててどうすんの?と言いたいわけです。

なので「神などいない、もういらない」ことを示すべきだと言っています。

今いる神とはクリーチャー(偽りの神)なので神候補たちが神になることを拒否することで神はいないと宣言すべきと考えていました。

クリーチャーとは米田教授が主張する人間が創造した偽りの神のことなんですね。

ところが最後に米田教授はクリーチャーの真実にたどり着いたようです。

それは物語の最後に何者かの語りかけに表されています。

その最後の意味について考察します。

プラチナエンドの最後の意味とは

中海修滋が神となり迎えた衝撃的な結末。

米田教授は「クリーチャーとは・・・」という言葉を残して消え去りました。

クリーチャーの真実とは

米田教授がたどり着いたクリーチャーとはまだ到達していない科学から組成されているということ。

?????

めちゃくちゃ難しいです・・・。

つまり神は祈りの対象として人間が創ったのではなく何か高次元なものによって創られたということではと思います。

宇宙に存在する死がない何かが自分たちを殺せる生命を作るために地球に撒いた種が

死ぬことができない存在が死ぬことを求めて創り出したのが神であったということでしょうか。

死ぬことができない存在とは

死ぬことができない存在については明らかにされていません。

米田教授もこの存在については解明できぬままだったと思われます。

が、結末シーンの描写から死ぬことができない存在を創った者がいることがわかります。

「欲しいのは死」

「死がないことがどれだけ退屈で虚しいか」

「死が訪れると決まっていてこそ命を燃やし命を輝かせられる」

                        プラチナエンドコミック14巻より

こう語る死ぬことができない存在。

不老不死を求めるなんてナンセンス。

老いて死にゆくからこそ人生は楽しいんだということだと思いました。

最後は哲学的でしたが、かなり考えさせられた内容でした。

まとめ

プラチナエンドで神になるのは誰なのかとクリーチャーや最後の意味についてお届けしました。

最後神になったのは中海修滋でしたが、衝撃的な結末が待っていました。

クリーチャーとは米田教授が主張する偽りの神ですが、米田教授でも解明できなかった高次元の存在が明らかに。

米田教授は手毬も「わけわかんない」というくらい難しい説を説いていましたが何度か読むうちにその世界観に引き込まれていく作品でした。

そして「プラチナエンド」はアニメでも放送されます。

そこでアニメを見ると原作が読みたくなるし途中から見たりするとそれまでの経緯が知りたくなります。

アニメ終了後はもう一度おさらいしたくもなります。

でも…。

  • 「プラチナエンドの原作を読みたいけどお店に買いに行くのがめんどう」
  • 「紙の本はかさばるし持ち歩くのも不便なんだけど」
  • 「マンガを読みたいけど安く読む方法はないの?」

↓↓↓そんなお悩みを解消してくれるサービスがこちら↓↓↓

CHECK!

◆「プラチナエンド」の原作マンガをお得に読む方法
◆スキマ時間にどこでも読める電子書籍はとってもお得!

プラチナエンドのマンガを安く読む方法!電子書籍を最安値で買えるサービスまとめ

 

<関連記事>

「プラチナエンド」タイトルの意味は?アニメ1期は原作漫画の何巻まで放送?

「プラチナエンド」底谷一(ハジメ)は死亡する神候補になった経緯と咲との関係も

「プラチナエンド」メトロポリマンは死亡する?生流奏の目的についても

「プラチナエンド」ナッセの降格はなぜ?正体や目的とかわいい理由も

「プラチナエンド」登場人物と天使まとめ!死亡キャラと死因についても

「プラチナエンド」星は何者? 正体や目的と米田教授との関係も

プラチナエンドの米田教授はなぜ神候補になった?目的と最後についても