買い物が終わってレジに向かうと長蛇の列…
さて、どこのレジに並ぶか迷いますよね。
自分が並んだレジより隣のレジの方がスイスイ…なんてことになったらイライラモード突入…
「何この人、おっそっ!」と思いながらも、もうその列からは抜けれません。
イライラしながらも順番が来るのをひたすら待つ…
でも隣のレジでは後から並んだ人の方が先に帰っていく…
「そんなアホな・・・・・」
目次
スーパーでレジ打ちが早い人の特徴
レジが早い人はだいたいベテランさんです。
そりゃ何年もやってたら普通早くなるでしょ!って思うでしょ?
しかーし!
ベテランでも遅い人は遅い!
実際、早い人は何年もやってるベテランさんであることは間違いありません。
でも、同じベテランさんでもその人の器量というものがあります。何年やってても遅い人はいます。
そういう人は要するにギアチェンジができないことが原因だと私は思っています。
臨機応変…
そうそれそれ…
忙しい時もそうでないときも一緒なんです。何事も…
こんな時はそれ省いてもいいんじゃない?ってことも省けない…
口調もいつも同じペース。
お客さんが多いとあっという間に列ができて進まないという現象がそういう人のレジでは起きます。
早い人が3~4人分スキャンする間に1人といったペースです。
(商品の量がだいたい同じである場合)
ということで、レジ打ちが早い人の特徴はこの逆パターンの人ということになります。
忙しい時とそうでないときのギアチェンジが速やかにできる、その時その時に対して臨機応変に対応ができる、要するに何事も器用にこなせる人っていうのが早い人の特徴です。
当然と言えば当然ですが、そういう人はお客さんに対してもきちんと対応ができるのでファンも多くなります。
でもベテランさんかなっていうのは何となく見ればわかると思うのですがそのベテランさんの中でも「この人は早そう」というのをどこで見分けるか?
うーん…ちょっと難しいですね。
スーパーのレジで早い人を見分ける方法
では、レジ打ちの早い人を見分けるにはどうしたらいいのかみていきましょう。
社員らしき人を選ぶ
よく行くスーパーでは「この人何年もいるからベテランさんだな」とわかりますが、めったに行かないスーパーではどの人がベテランさんかわかりかねますよね。
そんな時は社員らしき人を見つけましょう。
だいたい社員さんは「私、社員です」オーラが出てますのでよく観察してみましょう。
制服や名札が微妙に違ったり、他の人より持ち物が多かったりインカムつけてたりしますから。
だいたい社員はみっちり研修を受けてますのでそんなにハズレはないはずです。
(注)例外の話をするときりがないのでやめておきます。
並ぶ際に手さばきを見る
早い人のレジに並んでストレスなく買い物を終わらせるためには、早い人を見分けるための
観察力もやっぱり必要です。
スーパーで観察力を極めるなんてちょっと大げさかもしれませんが…
レジに並ぶ前にどの人がてきぱきとしてるか、要領がよさそうな人はどの人かなど、店員さんの手さばきを見ればだいたいわかるのではないでしょうか。
っていうかわかりますよね?
そういう人の雰囲気だけでもみれば「この人早そうだな」とわかると思います。
何も考えずにただ並ぶよりは、少しでも観察すれば早い人のレジに並べる確率はぐんと上がると思います。
早い人のレジは比較的列ができていることが多いですが、それでも早い人のレジに並んだほうがいいです。これは断言します。
例えば、遅い人のレジに1人しか並んでなくて、早い人のレジに5人並んでた場合はさすがに1人の方に並んだほうがいいでしょうが、2人対4人ぐらいですと断然早い人の方がいいです。
想像以上に早い人と遅い人の差は大きいです。
早い人は商品のスキャンが早いのはもちろんですが、とにかく最初から最後までの流れが
とても無駄がなくスムーズですから。
サービスカウンターに近いレジを確認する
これも100%とは言い切れませんが、サービスカウンターに一番近いレジには、
だいたい社員かほとんどの業務ができるベテランさんが入ります。
なぜかというとサービスカウンターは、さまざまな受付などレジ業務全般を請け負うところです。
なのでレジを打ちながらでも対応できる人が入る可能性が大きいです。
社員かベテランパートさんかですね。
ひとつ問題は、そのレジは得てして列ができやすいです。なので敬遠しがちですが、すいてるけどもたもたするレジでイライラするよりは、多少待っても変なストレスがないレジの方が気分的にいいと思うのは私だけでしょうか?
決まったスーパーに行くようにする
日頃買い物に行くスーパーってだいたい決まっているのではないでしょうか。同じスーパーに行っていると店員さんの特徴もわかってくると思います。
常連さんはレジの早い人をよく知っています。中には決まった人にしか並ばない人もいるほどです。なので早い人のレジには列ができやすいですし、暇な時間帯で他のレジがガラ空きでも絶えずお客さんが並ぶといった具合です。
やっぱり誰でも買い物が終わったら清算は早く済ませたいですよね。
ストレスなくレジを通るにはやはり、行きつけのスーパーでお気に入りの店員さんを見つけておくことが一番です。
スーパーのレジで早い人を見分ける方法のまとめ
いかがでしたでしょうか。
買い物が済んだらさっさとレジは済ませたいものです。
手際のいい早い人を見分けてストレスなくお買い物を終わらせましょう。
これ以外にも早く進むレジを見極める要素はありますが、何はともあれ一連の動きが早い店員さんのところに並ぶのがいちばんです。
参考になれば幸いです。
それでは!