<PR>当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています。

生活

スーパーで空いている時間帯はいつ?混雑状況や人気を避けてスムーズな買い物をする方法

スーパーで買い物をするときはなるべく混雑する時間帯を避けたいものです。

感染症を予防するためにも買い物は空いている時間帯でさっさとスムーズに済ませたいですよね。

今回はスーパーが比較的空いている時間帯とスムーズに買い物をするコツ等を紹介したいと思います。

※地域やスーパーによってすべてに当てはまるわけではないので、あくまでも参考として捉えてくださいね!

スーパーで一番空いている時間帯はいつ?

スーパーでは不思議なことに混雑するときは一気に増えてひく時はまた一気にひくという現象が起きます。

スーパーによって違いはあると思いますが、だいたいそのような波があるのが一般的のようです。

なので空いている時間帯でも一瞬混むという現象が起きることがあります。。

が、比較的空いている時間帯ですとその現象も短時間サイクルで終わるので買い物をするときのストレスは少なくすみます。

私が勤める開店が9時、閉店が22時のスーパーを例にすると比較的空いている時間帯は

  • 開店直後から10時頃まで
  • 13時頃から15時頃まで
  • 19時頃から20時の間
  • 21時頃から閉店まで

といった感じです。

これはあくまでも特売日や繁忙期を除いた例ですがだいたいそのような流れが一般的です。

ではこの時間帯の特徴を見ていきましょう。

開店直後から10時頃まで

開店直後はまだお客さんの来店も少なく空いています。

でも開店直後は特に生鮮食品などはまだ十分に商品が陳列されていない場合が多いので、品揃えはあまりよくないかもしれません。

10時頃になるとお年寄りや小さなお子さん連れの主婦等でだんだん混んできますので、午前中に買い物を済ませたいのなら開店直後がおすすめです。

13時頃から15時頃まで

午前中も10時から11時頃になってくると、かなり混雑してきます。

特に年配層が多いのが特徴です。

お昼が近づくと昼食を求めるサラリーマン等も加わってきますので、その混雑は13時近くまで続きます。

その波が終わるのがだいたい13時頃。

なので13時頃から15時くらいまでが一番空いていて品ぞろえも豊富な時間帯になるのでおすすめです。

19時頃から20時の間

夕方のピーク後は不思議なことに19時になると一気に空くという現象が起こります。

夕方のピークが収まるのがだいたい決まって19時頃。

なので19時直後というのは比較的混雑を避けて買い物ができると思います。

ところが20時が近づくとまたちょっとしたピークが訪れます。

仕事が少し遅く終わる人や値引き商品を求める人などの来店で多少混みあいます。

なので空いた隙の19時頃から30分くらいで買い物を済ませれば混雑時を避けれるはずです。

21時頃から閉店まで

21時を過ぎるとさすがにお客さんの数も少なくなってきます。

混みあうことはほぼないのでゆったりと買い物はできますが、この時間帯になると生鮮食品はもう数少なくなっていますし特売品などは売り切れている可能性が大きいです。

なので品揃えが悪い時間帯であることは把握しておきましょう。

このようなことからもっとも混雑する時間帯は

  • 午前中の10時頃からお昼過ぎまで
  • 夕方16時頃から19時頃まで

となるのでその時間帯を避ければ混雑時を回避できる可能性は高いと思います。

最も避けたいのが夕方の混雑時。

もうこの時間帯はハンパなく混みます。

レジも長蛇の列でストレスも最大です。

なので、この時間帯を避けることが混雑時を回避するもっとも有効な手段だと言えるでしょう。

以上が平日での様子ですが、日曜日や祝日では少し様子が変わってきます。

スーパーで空いている時間帯・日曜祝日編

日曜日と祝日で空いている時間帯はなんといっても開店直後

休日は朝もゆっくりしたい人が多いと思うので日曜日の朝はほんとうにお客さんは少ないです。

ところがピークは平日よりも早めにやってきます。

だいたい15時頃から17時頃が最大のピーク。

お出かけした帰りや買い物に出かける時間が普段よりも早めになるといったことからこの時間帯になります。

ですが日、祝日の昼間は全体的にお客さんは多めなのでゆったり買い物とはいきにくいです。

ところが日曜日などは18時を過ぎるとほんとうに少なくなりますので、休日のお買い物は午前中の早い時間帯か夕方18時を過ぎてからがおすすめです。

しかし、金曜と土曜の夜は意外と混みます。

休日前ということもあり割と遅くまでだらだらと人が多いという印象です。

週末の買い出しやまとめ買いの需要が増えるので休日前の夕方は避けたほうが無難ですね。

そうは言ってもいつも空いている時間帯に買い物できるわけではありませんよね。

なるべく混雑時を避けながらスムーズなお買い物をするにはどうしたらいいのでしょうか。

スーパーで混雑を避けながらスムーズにお買い物をするには

混雑を避けるには混雑しない時間帯に行くことですが、予想を反して混んでいたということもありますよね。

それに混んでいるとはわかっていてもその時間帯にしか行けないということも…

そんな時でもなるべくスムーズにお買い物を済ませたいです。

そのためにおすすめすることは

  • 食材や調味料のの在庫をチェックしておく
  • 必ず買わなければならないものはメモしておく
  • スーパー内で道順を決める

を心がけてみましょう。

食材や調味料の在庫をチェックしておく

冷蔵庫の中の食材や調味料などの在庫は把握しておきましょう。

買い物をしていると「あれ?マヨネーズあったっけ?」などと悩んだりすることもありますよね。

その悩む時間も積み重なると、意外と大きな時間のロスを生み出しストレスになってしまいます。

食材も把握していると買い足すもので献立も浮かびやすくなりますし、無駄な買い物をすることもなくなります。

必ず買わなければならないものはメモしておく

必ず買わなければならないものはメモしておくようにしましょう。

肝心なものを買い忘れたって人は意外と多く、そうなればまたレジに並び直しです。

混雑時にこれをやってしまうのは愚の骨頂。

買い忘れたら困るものはメモしておくようにしましょう。

これだけでもかなりスムーズに買い物が進みます。

スーパー内で道順を決める

ほとんどの人は利用するスーパーってだいたい決まっていますよね。

その利用するスーパーで買い物をする道順を決めてしまうのもひとつの方法です。

私の場合、まずは野菜売り場がある入り口から毎回入るようにしています。

そこから順に売り場に沿って買い物をしていくようにしています。

そのコーナーコーナーで買い物が完結するように心がけると無駄に行ったり来たりする必要もなくなります。

買う必要のないものがあるコーナーは素通りして最後はここ!などと自分なりの道順を決めてみてはいかがでしょうか。

まとめ

スーパーで空いている時間帯について解説しましたがいかがでしたでしょうか。

スーパーの混雑時を避けるには開店直後、13時から15時の間と夜遅めがおすすめです。

お店によって差はあると思いますが、だいたいこの時間帯は比較的空いていると思われます。

なるべく混雑時を避け工夫をしながらスムーズにお買い物ができますように!

最後までお読みいただきありがとうございました。